- 2025年4月2日逗子市立逗子中学校教職員研修 「子どもの健やかな育ちのために~デジタルデバイスから子どもたちを守る~」
- 2025年3月26日令和6年度開催した講演会の様子と感想 湘光中学校
- 2025年2月24日国際心理科学研究所主催心理セミナー「どう守る?デジタルネイティブの子どもたち」
- 2025年2月1日小学生デジタルデトックス教室~小田原市立東富水小学校にて~
About us
私たちの想い
人生はいつでも
やり直せる。
あなたの“こうなりたい”をヒアリングし、お一人おひとりにカスタマイズした再出発のためのプロジェクトを計画。臨床心理士を中心とした各分野の専門家のチームを編成し、あなただけのプロジェクト再生計画を実現。


個人から組織まで
課題に応じたベストな
支援を計画

スマホ・ネット依存に悩む青少年・家族向けや、メンタル不調に悩む方・ご家族向けに実施しています。オーダーメイドのカウンセリングや、外部の専門家と連携した総合的なアプローチは当社ならではです。

All Service
SNS・インターネット・
ゲーム依存
防止事業
フェニックスプロジェクト
スマホ・ネット依存に悩む親子のためのプログラム。スポーツや課外活動を通じてコミュニケーション能力や社会性の向上を図り、生活意識の変容を促します。