2024/09/15

「みんなの脳は成長中!」松田町立松田中学校 学校保健委員会
残暑厳しい9月上旬に神奈川県にある松田中学校全校生徒と保護者に向けて「みんなの脳は成長中!デジタルデバイスの脳への影響」というタイトルで講演会を行いました。通常は1時間の授業で実施することが多いのですが、今回は授業2時間分の45分×2というとても長い時間でしたが、休み時間も質問やお話に来てくれたり、帰りも大きな声で挨拶をしてくれる松田中学校生徒さんの元気パワーをもらいました!内容は、事前に実施したワークシートの答え合わせを行う対話形式で、前半はデジタルデバイスが心と身体に与える影響を中心に、後半は受験生が気になる成績への影響や脳が元気になる活動についてお話しました。「勉強中はスマホを部屋に持ち込まない」「寝る前にスマホは触らない」「家族で話し合いをするきっかけになった」「家族でデジタルデトックスにチャレンジしたい」など生徒、保護者それぞれの感想をたくさんいただきました。